「風疹」ワクチン【再掲載、リライト】

【note NetGarden FP公式 2019/08/05 15:40に掲載されたものです】
ブログをお読みいただきありがとうございます、 相続終活FPのともぽんです。


ある世代の男性のみに、自治体から特別な予防接種のクーポン券が送られていることは知っている?


それは、風疹ワクチン


30から50代の一部世代の男性向けに送られていますね。この世代の男性は過去に2度目の風疹ワクチンを接種していないのですね。
それで、送られるようになったのです。

風疹ワクチン接種クーポン券には抗体検査と予防接種を受けることができます。
抗体検査は職場等の健診でもクーポン券を使って受けることができます。
(そのため、採血管の数は増えますが…)


何故、このような策が行われているかというと、
風疹ウィルスから妊婦を守るため。

私は、健診で抗体検査を受けた結果、
「抗体なし」と診断された。

その後、自分が通院しているかかりつけ病院にて予防接種の予約を行い接種が完了しました。


せっかく、支給された物なので、税金は無駄なく利用したいものですね。
そして、妊婦の感染が減っていくように思います。