お久しぶりでございます。
以前ブログで
au PAYプリペイドの更新時のトラブルについての返答が2022/08/18にあった。
その内容は、やはり
先月の大規模通信障害みたいなプリペイドカードのシステムにトラブルのため、カードの更新しない設定が有効にならなかったという返答だった。
ぼくの意見であるが本来なら、
1 最初のSMS(メール)通知では、更新用カードの送り先の確認のために行われるものと認識。
2 ねんのため、au PAYプリペイドカードの更新ページを開くと、コード決済、iPhoneなら Apple Payのみで使うことができる。
3 システムが正常なら、現カードの有効期限までカードが使え、その後は、コードとApple Payのみで利用できる。
と考えられるのだが、変更のシステムに問題があったようだ。
まぁ、しばらくしたら、メインの回線はKDDIから移動する予定なので、au PAYの使う頻度は減るでしょう。
追記
ブログをお読みいただきありがとうございます、
相続終活FPのともぽんです。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1473408.html
改悪が続くau PAY。
近いうち、au/UQ回線紐付けじゃないと使えなくなるようだ。
メルカリ/メルペイ(メルカード)が、いいと思います。