ブログをお読みいただきありがとうございます、
相続終活FPのともぽんです。
突然ですが、 街中のWiFiスポットに接続するためのアプリである「タウンWi-Fi」。
最近端末から消したことをお知らせします。
確かに、Wi-Fiスポットへ接続できるので、先日起きた通信障害が起きた時に役に立ち可能性もあります。
しかし、あのアプリでWi-Fiに接続したり、
アプリ内でクイズに答えるとポイントがもらえる仕様となっています。
そのためか、アプリ利用中に端末から爆音で音がしてしまうことがありました。
このアプリはまわりに迷惑がかかるなと感じたからです。
後継のWi-Fiスポットのサービスといえば
ドコモとauのアカウントサービスなら、キャリアを問わずに取得可能なため、アカウントを取得したら、キャリア品質のWi-Fiスポットが利用できます。
ドコモの場合 (d Wi-Fi)
dアカウントを取得 → dポイントクラブ会員になる(dポイントカードを登録)
を行なったのち、お使いのスマホに「dアカウント設定アプリ」を入れて、d WiFi設定を行うだけで接続できるようになります。
追記です。2022年7月31日で「ファミマWi-Fi」が終了し、後継として、d Wi-Fiを使うように案内がでています。ご注意ください。
auの場合 (au Wi-Fi アクセス)
auアカウントを取得 → スマホ決済サービス「au Pay」に登録後、「au Wi-Fi アクセス」アプリをお使いのスマホに入れて設定を行うと
接続できるようになります。
いずれの場合も無料でWi-Fiスポットを使えるようになるので、
日頃から、使う習慣をつけてたいものですね。